2019.2.17
今のコンドに住み始めたのは、昨年の5月9日です。
今日は外出をしなかったので、夕方、部屋の
外に出て、プールの近くを散策しました。
夕方なので、日差しは和らぎ、風は涼しく、
良い気分転換になります。
プールそばの白い寝椅子に寝そべっていると、
リラックスした気分です。
飲み物でもあれば、と思いましたが、ここは、
ホテルではありません。
自分で持ってこなくては・・・
次回はそうしよう。
プール近くの人口の小川に、鯉も泳いでいます。
昔、フリーマントルでは、池を作って、鯉を
飼っていました。↓
それを思い出しました。
昨年、住み始めた頃に1か月ほど通ったコンド
内のジムです。(06:00-22:00、使えます。)
ここでの生活も落ち着いて来たし、前庭神経炎も
完治しているので、
来週から、7か月ぶりで、週3回のトレーニングを
再開することにします。
マルセイユ旧港の夜景とはいきませんが、
もっと日が暮れてくれば、
それなりの風情はあります。
*ロンドンでは、3回の引っ越し
(セミデタッチドハウス→コンヴァージョン
フラット→パーパスビルドフラット)、
パリでも、学生時代の屋根裏部屋→
研修生の時のStudio→
駐在員時代のアパルトマン→一軒家(パリ郊外)
→アパルトマン、というふうに住まいは変わり、
フリーマントルでは
会社が運営していたリゾート施設のマンションと
様々なところに住みましたが、
ペナンのコンドは、なかなか、快適です。
日本と比べても、こちらの方が、全然良いです。
私の感想です。
(追記)
日本と比べて、お家賃が断然、安いんです。
私の娘がまだ大学生(名古屋の大学)の頃、
娘の住んでいたワンルームマンションの
月家賃が6万円でした。
ペナンの私のコンドは、月家賃が5万円弱。
5万円で3ベッドルーム、2バスルーム、
プール、ジム付き、24時間セキュリティです。
なんだか、ボンビーガール・マレーシアの
テレビ番宣のようですが・・・
*******
ブログランキングに参加しています。
この記事が面白い、と思われた方は
クリック頂けると幸いです。
皆様の貴重な1クリックがポイントに
なり、ブログランキングでの露出拡大
につながります。
*******