今日はペナン島に帰る日です。
私は計画を立てるのが大好きです。
これからの旅行スケジュールは、
10月16日~10月20日 東京
11月11日~11月15日 ランカウイ・リぺ島
乾季のこの時期がリぺ島に行くチャンスです。
常用薬は、リぺ島(タイ)で買えるなら、
ここで補充します。
12月以降は、高雄のロングステイを計画
していました。
ただ、12、1月は、高雄でも、ペナンに
比べると結構、寒そうです。
旧正月の7連休(1月23日~29日)は台湾は
混みますし、1月下旬はペナンにいない
といけないので、ペナンにいることに
します。
※1月下旬には、その頃、フランス年金の
「存命証明」、日本年金機構の「現況届」が
郵便でペナンに届く予定で、在ペナンの
フランス名誉領事、在ペナン日本国総領事館
でそれぞれ証明をいただいて、フランス、
日本に送付しなければならないからです。
DHLの送付費用が高いので、日本向けは
マレーシアポストの書留にします。
来年、2020年は、2月上旬から、
1か月くらい、涼しい高雄に旅行、
航空運賃は往復22,000円弱。
ホテル代は交渉中。
乗り継ぎ時間が結構ありますが、
チャンギ飛行場で免税品のお酒を
安く買ってペナンに帰れます。
5月下旬に1週間ほど、現地が冬に
なる前に、フリーマントル
(西オーストラリア、私が昔7年間
住んでいたところです)
への旅行を考えています。
その後、9月に日本行きと、大体の
プランを立てています。
今までは、4月、10月と日本に帰る
ことにしていましたが、どちらの月も
寒いので、2020年はオリンピック終了
後の9月くらいで、これからは年一回の
ペースでの日本行きの旅行に
リスケを考えます。
*******
にほんブログ村のブログランキングに参加しています。
この記事が面白い、と思われた方は、にほんブログ村
のバナーをクリック頂けると幸いです。
皆様の貴重な1クリックがポイントに
なり、ブログランキングでの露出拡大
につながります。
よろしくお願いします。
*******