ペナン在住の皆様に情報シェアいたします。
昼食サービス、終了です。残念!(2019/12/24)
おすすめです、
ロケーションはちょっと悪いですが、
TESCOの買い物ついでの時に、便利です。
お店の前は、Vandageのビル(良く行く
Pizza Hut、葱、Quay Pot等のレストランが
1階に入っています)の無料駐車場です。
バリューな韓国焼肉(食べ放題)の
K-POTが昼食サービスを始めています。
聞きましたところ、6月からやっている
そうです。
私はFaveのアプリから知って、
今日クーポン購入、今日行って来ました。
えーっ、お客様、誰もいません。
私だけ、ペナンでは、よくあります。
人が少ないのでしょうか?
韓国の思い出では、大昔、学生の頃、
パリから大韓航空で日本に帰る途中、
釜山に3泊ほどして、福岡に戻りました。
その時、釜山で「日式焼魚」という看板
のお店に入ったところ、真っ赤な唐辛子
がべったり塗られた、焼き魚が出て来て、
びっくりしたことを覚えています。
K-POTのサバ塩焼き、大丈夫です。
「宮坂」、「味暖簾」と変わりません。
ナスの焼きびたしのような、焼サバでは
ありません。
サバの大きさは他のお店より大きい。
キムチ、ナムルがついていること、
味噌汁ではない、キムチ(ワカメ)
スープというところが、
和食のお店とは違ったところです。
デザートも、味暖簾の倍のボリューム。
冷茶(日本茶)がついて、
お値段は、16.8RM(=445円)
別途、韓国の缶ビールを飲んで
これは、10RM(=265円)。
美味しい、安ーい、コスパが良い、
と言うのが私の感想です。
お昼の定食には、他に、
チキン照り焼き、
豚焼肉というのがあります。
次回は、豚焼肉もトライしてみます。
昼食後、徒歩4分、TESCOに。
TESCOの買い物
トイレットペーパー30ロール
17.89RM(=474円)
*昨日、ガーニーパラゴンの
JAYAで20ロール、18RMで買って
いましたが、30ロールで17.89RM
でしたので、購入しました。
ミネラルウオーター1箱 1.5Lx12本
8.72RM(=231円)
*今まで6本組5.99RMで買って
いましたが、今日は、それが、
お店になく、これを購入。
キューピー焙煎胡麻ドレッシング
(210ml)7.99RM(=211円)
スイカ1個(4.16kg) 7.46RM(=197円)
ジャガイモ6個(920g) 1.65RM(=43円)
タマネギ3個(229g)1.49RM(=39円)
日本式板豆腐1丁1.98RM(=52円)
絹ごし充填豆腐1丁0.89RM(=23円)
野菜は計り売りです、
売り場はこんな感じです。↓
Grabでクルマを呼んで、コンドまで帰ってきました、
5分、6リンギット。
*******
にほんブログ村のランキングに参加しています。
この記事が面白いと思われた方は、
にほんブログ村のバナーをクリック頂けると幸いです。
皆様の貴重な1クリックがポイントになり、
ブログランキングでの露出拡大につながります。
*******