在留証明を頂きに、在ペナン日本国総領事館へ。
Grabで15分、6リンギット。
妻から連絡があり、年金支給に、私の在留証明が
必要ということで、取得、
在留届は昨年にオンライン在留届(ORRネット)を
出していたので、在留証明は簡単にいただけます。
パスポート、賃貸契約書が必要です。
窓口応対は親切で、スムーズに証明を頂けました。
日本年金機構への書類でしたので、手数料は無料。
なお、現住所(日本語表記のところ)
の書き方は、独特です。
窓口の方が、この書き方で、と指導されます。↓
網掛け部分は個人情報で伏せています。
黄色網掛け部分は住居表示番号です。
プラウティクス郵便局から
日本まで書留郵便で出しました。
6リンギット(=159円)。
今日のお昼の素敵なWinn's Caféは、
日本総領事館から徒歩5分です。
*******
にほんブログ村のブログランキングに参加しています。
この記事が面白い、と思われた方はにほんブログ村の
バナーをクリック頂けると幸いです。
皆様の貴重な1クリックがポイントになり、
ブログランキングでの露出拡大につながります。
*******