ペナンは、今日も涼しいです。
ガッツリ、肉食系、洋食モードで、
3か月ぶりに
レバノン料理レストランに行きました。
Lebanon Restaurant
No.15, Jalan Tanjung Bungah
中東料理の中でもっとも洗練されている
レバノン料理は、ラム肉だけではなく、
豆類や野菜がふんだんに使われています。
凄くヘルシーです。
パリを思い出させるレバノンレストラン。
パリにも沢山、レバノンレストランがあり、
クスクス料理のモロッコレストランや
エジプトレストランほどではありませんが、
よく行きました。
こちらのレストランはハラルレストランで
アルコールは置いていませんが、
持ち込みOKですので
ワインを持って行きました。
お店の人が丁寧に開けてくれます。
お店の雰囲気は良いです、内装も奇麗、
冷房、もちろんあり。
屋内の席にしました。
前菜に、フムス 13RM(=344円)
ひよこ豆、ニンニク、胡麻を挽いたものを
ごま油(TAHI)で練ったペーストで、
ピタパンが十数枚もついています。
ワインと一緒にいただくと、
格別の美味しさです。
ラムのシシケバブ(34RM=901円)、
今日は、これが目的でした!
美味しい!
東京、赤坂の「モティ」や
新川のインド料理屋さんの
シズルしているものとは、違いますが、
紛れもないラム肉のシシケバブです。
ソースがちょっと残念。
これは、緑色のミント(orバジル)
ソース、ガーリックパセリの
ソースにしてもらいたかった・・・
付け合わせのフライドポテトは
カリっと揚がっていて美味しいです。
付け合わせの生野菜サラダに
ついているマヨネーズは、ニンニク
すりおろしが混ざっています。
ブイヤベースのアイオリみたい・・・
お勘定は、サービス料10%、SST
6%がついて、54.5RM(=1,444円)でした。
今日の買物:TESCO 合計20RM(=530円)
骨付きチキン420g 4.11RM(=108円)
エビ114g 2.85RM(=75円)
ズッキーニ2本3.99RM(=105円)
ナス1本2.99RM(=79円)
大根1本 1.99RM(=52円)
玉葱3個(694g)2.01RM(=53円)
日本式板豆腐1丁1.98RM(=52円)
絹ごし充填豆腐1丁0.89RM(=23円)