日本年金機構に現況届を提出のため、
在ペナン総領事館で在留証明をいただきました。
在留届は一昨年5月にオンライン在留届(ORRネット)を
出していたので、在留証明は簡単でした。
パスポート、賃貸契約書が必要です。
なお、現住所(日本語表記のところ)の
書き方は、独特です。
在留証明・現況届を文房具屋さんでコピー、
A4白黒1枚あたり、0.1リンギット。
他に、ネットから集めた旅行情報をUSBから
マルチコピー機でPDF印刷35枚。
ブランチを文房具屋さん向かいの
Two Frenchies Cafe & Bistrotで。
ブランチなら、ボリュームのない
ランチセットでも許容範囲です。
今日は、ランチセットのLamb Provancalの
セットをいただきました。
キャロットスープ:
今日のキャロットスープは美味しいですけど、
ちょっと熱つすぎ・・
Lamb Provancal美味しいですけど、量が少ない!
フランス人なら怒ります。
デザートはチョコレートムース、
これも美味しいですけど、量が少ない!
本当にお子様ランチです。
いつもと同じ量ですが、今日は、瓶詰でなく
小皿で供されています。
この盛り方ひとつで、雰囲気と味わいが変わります。
今日のお勘定は
セットランチ28RM(=742円)
フランスのビールKronenbourg1664、1パイント
24RM(=636円)
10%のサービス料、6%のSSTがついて、
60.3RM(=1,598円 )
お店を出るところで、今日のお店の様子↓