アイランドプラザのコンドの下見に来て、
プリマタンジュンのバス停で降りました。
「すみ田」は5日前に来たし、
何か違ったレストランのお昼にしよう、
と思って随分前に来たことのあるHai Wei
の中華にしました。
Hai Wei 海味
10-B-03&04 Precint 10 Jalan Tanjung Tokong
12時前というのに、結構、お客様はいます。
Fuyong Eggは、
私がパリの中華屋さん食べていたのとは
かなり違う味付けの料理です。
パリでは、野菜にシイタケやもやしを
使い、卵もふんわりと、汁っぽく
作っていました。
ここでは、野菜にネギ、レタスを使い、
シャキッと焼き上げ、ジャガイモこそ
使っていませんが、薄く焼いた
スペイン風オムレツ(トルティージャ)
のようです。
これは、これで美味しいです。
Belacan Chickenブラチャン風味鶏唐揚げ
クセはなく、軽くビールがすすみます。
*Belacanはマレーシア料理の調味料で、
小海老やアミ(甲殻類)を塩漬けにし、
3週間~4カ月かけて発酵させて固めたもの。
鼻をツンとつくような強烈な香ばしさが
あります。
Fried Rice ミックス炒飯
パラパラ加減が絶妙で、非常に美味しいです。
今日のお勘定は、
Fuyong Egg小10RM(=270円),
Belacan Chicken小10RM(=270円),
Fried Rice小6.5RM(=175円)。
Tiger Beer2本(11RMx2)を飲んで、
合計にSST6%がついて、
51.4RM(=1,387円 )でした。
テーブルクロスがかかったレストラン、
サービスは普通ですが、
このお値段はリーズナブルです。
昼食後、隣のアイランドプラザまで
歩いて、コンドの下見、地下の
Cold Storageで買い物:28.8RM
鶏肉半身1(650g) 6.44RM(=173円)
セロリ1袋(332g) 4.64RM(=124円)
トマト2個(220g)1.26RM(=34円)
赤パプリカ1個(158g) 2.53RM(=68円)
中国ネギ2本(172g) 2.46RM(=66円)
玉葱1袋(800g) 3.9RM(=105円)
エノキ1袋 1.29RM(=34円)
ミネラルウオーター1.05RMx6本
6.3RM(=170円)
食品スーパーCold Storageは
Merkato(ガーニープラザ地下)、
Jaya Grocer (ガーニーパラゴン地下)と
同じくらい、ちょっと高級スーパー。
TESCO、GAMA、Bandar Baruが
ちょっとお安い感じのスーパーです。
荷物があるので、アイランドプラザから
Grabでコンドまで5分、5リンギット。
アイランドプラザに住むと、
この帰りのGrab代と行きのバス代(1.4RM)
が不要になります。