妻から、そもそも成田、関空以外は
国際線到着の受け入れがないのでは?
というメールが来て、ドキッ・・・
福岡空港の到着案内をネットで見てみますと、
4月2日の福岡空港到着(16:00以降)全て欠航、
私は、4月25日のエアアジアのKUL発福岡行きの
エアアジア便を予約しています。
これが飛ぶかどうか不安です。
***
エアアジアからのメールはこちら↓。
AirAsia Malaysia (AK)
Temporary suspension of all international and
domestic flights
from 28 March 2020 to 21 April 2020.
AirAsia X Malaysia (D7)
Temporary suspension of most flights from
28 March 2020 to 31 May 2020.
(D7 only flies international routes)
AK便はすべての国際線、国内線ともに
3月28日から4月21日まで、一時的運行休止。
AirAsia X Malaysia (D7)
3月28日から5月31日まで、ほとんどのフライトを
一時的に運航休止します。
(D7は国際線のみを飛行します)
***
クアラルンプール発福岡行きのエアアジアは、
火、木、土、日の出発で、
クアラルンプール発23:40、福岡着は翌日07:05。
4月25日のエアアジアの福岡行きの欠航は
まだアナウンスされていませんが、
4月3日の福岡空港の到着案内は、
4月2日深夜のクアラルンプール発
福岡行きのエアアジア便は
飛んでいませんでした・・・
あーっ。
4月26日早朝7:05着の福岡空港には、
妻が迎えに来る予定です。
2週間自宅待機の後、日本のどこかで
(たぶん大阪か京都)1か月くらい
すごして、
外務省の渡航中止勧告が解除され、
ヨーロッパの入国禁止が解除され
れば、
再びプチ移住に出国予定、
関空からScoot航空で飛ぶ
つもりですが、
そもそもマレーシアから出国
できるのかどうかが不安です。