今日のお昼は清蒸魚。
白身魚の切り身に塩を振って5分、
水気をふき取って
生姜、ネギ、紹興酒で
炊飯器で蒸します。
途中でひっくり返して、
ゆでたからし菜を添えます。
醤油をかけます。
フライパンで熱々に熱した
胡麻油をかけて出来上がり。
朝市では、レバーを600g
くらい有料で買いました。
串焼き用、レバニラ炒め用。
鶏もも肉2本とレバーで
11リンギットでした。
あまりにレバーの量が
多かったので、串焼きと
レバニラ炒め用にしました。
最近、よくフライパンに
アルミパックを載せて、
焼き鳥を作ります。
変化形は、
豚バラ串焼き(タレ)、
鶏レバー串焼き、
鶏ハツ串焼き(塩)です。
今までに作ったネギ間、
鶏手羽串焼きも美味しい
ですが、今日作った
鶏レバー串焼き、鶏ハツ
串焼きは全然臭みもなく、
美味しかったです。
やはり、朝市で買う鶏肉、
レバーは新鮮です。
アイランドプラザのColdStorageでワインも
買ってきました。
シャルドネの安いのはありませんでした。