このコンドに住めるのはあと1か月くらい
ですので、日用品も1か月くらいの分量を
買ってきました。
トイレットペーパー、ティッシュぺーパー、
キッチンタオルなど。
その他、コンド備え付けのフライパンが
テフロンが剥げているようなので(朝食に
作ったオムレツが焦げ付きました)、
新しいものを、MR.D.I.Y.で買ってきました。
6月2日、3日で買ってきたものは、
こちらです。
コンドの電化製品について:
IHI調理器、換気フード、洗濯機、乾燥機、
エアコンなど全てが、壁に設置してある
元イッチを入れてから、それぞれの機器の
スイッチを入れるシステムです。
ドラム式の洗濯機、乾燥機は使いましたが
結構、時間がかかります。
ネット環境、コンドのUNIFY 100mbps、
TIME社の100mbpsと同じくサクサク
快適です、
インターネットテレビも問題なく映ります。
ゴミ捨て場の案内はこんな感じの案内表示が
部屋の中に貼ってありました。
素晴らしいのは、Cold Storage
(食品スーパー)に廊下の
エレベーターから直に行けます、
帰ってこれます、
これ超便利!
ちょっとしたコンビニ感覚です、
深夜・早朝は開いていませんけど。
09:30-22:00、年中無休です。
朝の日の出は、まともに寝室の窓に
入ります。
カーテンを閉めないとまぶしくて、
暑くなりそうな感じがします。