その1)
ランカウイ島には飲茶のお店がありません。
来てまだ今回数日しかたっていませんが、
「飲茶」DimSumのお店が見つけられません。
いくらググっても無し、
ホテルの人に聞いても無し、
「雲海山」の女将さんに聞いてみますと、
「ありません、ペナンかクアラルンプールに
行った時にいただきます。」というお答え。
ランカウイ島の住民は
マレー人が8割、中国人が1割、インド人が1割
だそうです。(Grabドライバーの話、未確認)
ペナンは中国人70%、マレー人15%、
インド人15%の割合ですから、飲茶のお店が
多いのでしょうか?
その2)
免税品購入後、島外への免税品の持ち出しは
ランカウイ島に最低3日滞在が必要です。
(免税店の人の話)
それでは、その滞在証明は?
私の場合、マレーシア国内移動なので
パスポートにランカウイのスタンプは
ありません。
ホテルの領収証かボーディングパスと
考えています。
免税品購入にも今は、パスポートの提示
が不要です。
(私の経験)
その3)
オーキドリアは、現在閉店中です。
いろいろなブログでおすすめ!とされている
このお店は、MCOの現在、閉店中です。
Tripadvisorでも閉店しているとの情報がありません。
Tripadvisorの情報も、時々更新されて
いないことがあり、先月のイポー観光の
時も、店の前に行って見ると閉店
For Saleの看板に出くわしたことがあります。
ネットの情報もすべては鵜呑みにはできません。