「インターステラー」は、9月4日から
日本のIMAXデジタルシアターで、
リバイバル上映されています。
予告編Yutube動画(2分25秒)はこちら↓
この「インターステラー」がテレビ
ザ・シネマで今日から放送されています。
9月12日、20日、10月7日、18日
吹き替え版を見ましたが、
日本語セリフで難解な物語も解りやすく
(以前字幕版で見た時はわかりにくい
物語でした)面白かった・・・
最後の方の娘との再会は、ちょっと
残酷な感じもしますが・・・
再び宇宙船に乗っていくところは
救いでした。
今KLにいますが、ペナンにいても
見ているでしょう。
今日深夜は字幕版放送です。
9月12日は「宇宙の日」です。
1992年は、世界中が協力して宇宙や
地球環境について考えようという年、
国際宇宙年(ISY)でした。
「宇宙の日」はこれを記念して
制定され、毛利宇宙飛行士が
スペースシャトルで宇宙へ
飛び立った日である
9月12日となりました。
映画評論はこちら↓
9月18日から日本で劇場公開がスタートする、
クリストファー・ノーラン監督の
タイムサスペンス大作「TENET テネット」。
予告編Yutube動画(2分6秒)はこちら↓