見るんじゃなかった・・・
同じシリーズ、同じキャスティングで
どうしてこうも違う?
Cool TV VODドラマから見ました。
WOWOW で2016年11月から12月に
放送された連続ドラマW。(全5話)
「石の繭」(2015年)、
「蝶の力学」(2019年)
と比べ、ガクッと落ちます。
監督は、3作とも 内片輝。
脚本が、3作とも違います、
多分、このせい?
脚本家は、
「石の繭」渡辺謙作
「蝶の力学」 穴吹一朗
「水晶の鼓動」八津弘幸
この第2作では、主人公の怯える
演技がうるさい、ハッ、ハッ、
言い過ぎ!ただの雑音。
強がる割りに精神的に弱く、
いざとなったら、この過呼吸。
PSTDに加え、上っ面の自信と
プライド、大丈夫と言い張る
頭の悪さを演じさせられる
主人公が、痛すぎます。
ドラマの展開が
そっちのけになりました。
(追記)面白いYoutube動画
友人のS君のブログに紹介されていた
笑えるYoutube動画:
「裸の王様」とヒラリー女史のデイベート物まね
(9分49秒)
空港セキュリティの動画
(6分)
これは面白い、楽しいです。