今日もバス、中華街入り口のバス停で降りて
「魚生雛粥」は閉まっています。
潰れちゃった?
「大東酒楼」はオープン、今日は水曜日。
半月ぶりの点心、半年ぶりの大東酒楼。
12:30過ぎ、お店は空いています。
今日は点心を乗せたトロリーは
廻ってきません。
店の奥の方まで、お客が行って、
選んでくるようになっています。
シューマイ、ハッカオ、
ミックスあんかけ焼きそば、
をいただきました。
ミックスあんかけそば
Fried Rice Noodle with Assorted(S)
Sサイズですが、かなりの大きさです。
今日は豚肉、レバー、海老、野菜など
沢山の具材で、すごく美味しい。
食べ応えがあります。
麺はビーフンとビャンビャン麺のミックス、
Fried noodleとありますが、湯麵のように
少しスープ(あん)もあります。
何度も書いていますが、本当に美味しいです。
私が良く行くGS White Beach沙羅小館
のミックスあんかけそばより、
少しだけ美味しい。
つまり、メチャクチャ美味しいです!!!
点心:
いつものように安定した美味しさです。
タイガービールの小瓶を1本頂きました。
お勘定は、
點心2点 RM9.4(=244円 )
ミックスあんかけそばRM8(=208円)、
タイガービール1本 RM11(=286円)
プーアルティーRM1.8(=47円)
SST6%込みでRM32(=832円)。
バス停に戻る途中、「桃園茶楼」で
TakeAway(持ち帰り)。
叉焼包2個RM4.4(=114円)
エッグタルト1個RM2.5(=65円)
コンドに帰ってから、エッグタルトを
食べましたが、なかなか美味しいです。
このお店は、最近のボンボーノさんの
ブログに紹介されています。
いつも大感謝!