1年ぶり。
朝市に来なければ、ここには来ません。
今日は、遅めの朝食、ブランチです。
フードコートは苦手な私ですが、
Viva Local Food Haven、
ガーニーパラゴンSMの5階と
ここは大丈夫です。
Koay Teow Soupのお店で
コエテオスープをいただきました。
鳥の出汁のスープにお米でできた麺、
ミートボールや魚団子、青菜が
入っています。
付け合わせの唐辛子の醤油漬けを
入れて、今日のお味は、
凄く美味しいです。
お値段は、4.5RM(=120円)。
点心を売っているところで、
シュウマイ3個RM2.7(=72円)、
叉焼包1個RM1.8(=48円)を
Take Away、持ち帰り。
2時過ぎに、コンドの台所の
蒸し器で白菜を敷いた上に
焼売を載せ、叉焼包と一緒に
再加熱して
生姜・酢醤油、ビールでいただきます。
今日は、焼売もジューシー、
叉焼包も美味しく、
白菜もおかずになって、
なかなか良いです。
今日のタンジュンブンガの
朝市の様子です。
卵屋さんでは、
10個RM2.8からありましたが
10個RM3.8(=101円)を購入。
大きさが違います。
魚屋さんでは、
今日買った海老とイカ↓
夜、フライにしていただきます。
いつものお肉屋さんと
モヤシ・豆腐屋さんです。
今日と昨日の買い物。↓
今日の移動手段:
行きはGrabで7分、RM2です。
ポイントが貯まっていたので、
RM5割引き使用。
帰りはバスで10分、RM1.4(=37円)
帰りのバスの中で、TESCO前の
バス停から乗車されてきたT氏
ご夫妻とばったり、よくお会いします。
Chulia Caféに行かれるという事でした。